2016年1月31日日曜日

Only One Village 東京都檜原村③ ~数馬分校記念館~

つづいて「たから荘」のすぐ近くにある閉校した小学校を利用した「数馬分校記念館」。













図書なども当時のままに残っている。


閉校記念誌。






私も小学校の卒業は昭和64年度。新潟県加茂市立南小学校の卒業生は、当時は3クラス120人ほどだったはずだ。今は1クラスだそうだが。









机の配置がアクティブラーニングっぽい。




良い写真じゃねえか!









「多摩子ども詩集」。他の何ものにも代えられない、とんでもなく貴重な記録。


ことばとは、ただそれだけで詩そのものなのだ。オジサン涙腺緩んじゃいました。







なんでつげ義春が置いてあるのかと思ったら、彼も奥多摩を訪れていたのか。ちょっとバスの時間が気になったので詳しく読めなかったが、後で買って読もう。



西東京バス。なんと充電設備つきだった。

秋川に移動。都内最大のお気に入り喫茶店「青蛾珈房」で大先生お二人の書を読む。





トモコスガさんのこの記事を読んだときも思ったけど、清水亮くん(彼は高校の同級生だが)にしろトモさんにしろ、彼らは社会や文化そのものを作ろうと格闘してきたんだよなあ。それに引き比べて、いま俺がウジウジ悩んでいるのって、せいぜい社内力学程度のものだからなあ。ううむ……。





いやあ、今回もすばらしい旅でした。今年も良い旅をたくさんしたいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿